NZははちみつのラベルに賞味期限を表示する必要がありません。これははちみつだけではなく、2年以上保存できる食品すべてに該当します。
しかし日本では、はちみつは加工食品に分類されており、加工食品にはすべて賞味期限を明記する必要があります。
日本に輸入されたNZ産はちみつを調べてみたところ、製造元や販売者の自由裁量で3年、4年、5年という賞味期限が定められていることがわかりました。
JCIの仕入れ元は、瓶詰めしたはちみつは4年、巣みつ(コームハニー)は3年を賞味期限としています。賞味期限を何年にするかについて、NZの養蜂業界は基準を設けていません。